こんにちは♪ 鹿児島出水市にあるエステサロンKIRARAです!
年末年始、インフルエンザが大流行しましたが、みなさんは普段どのような感染症対策を行ていますか?
手洗い・うがいやマスク着用は基本的な対策として知られていますが、オススメの感染症対策としては「免疫力を高める」ことです!
免疫は日中の活動中に高まり、夜になると低下します。免疫力を高めるためには、決まった時間に起きて食事を摂り、しっかりと体を動かすこと。まずは、“活動”と“休養”という一定のリズムを保つことが大切です。
ということで、「適度な活動と休養」に加え、免疫力アップに大切なこと3選!
(1)からだを温める(2)ストレスを減らす(3)腸内環境を整える
また、免疫を高める食材として、次のようなものを摂るのが効果的です。
①ファイトケミカル(しょうが・にんにく)
②発酵食品(納豆・ヨーグルト)
③食物繊維(海藻・さつまいも)
④良質なタンパク質(豆腐・鯖・牛ひれ肉)
さらに、免疫力を高めるためには食材(栄養素)を摂るだけではなく、「食べ方」も大切!
①一つの食材や栄養素に偏ることなく、バランスよく摂る
②ゆっくり噛んで食べる
③限定的ではなく、毎日継続して摂る
毎日の食事が免疫力アップにつながるように、食材も食べ方も少し意識してみましょう!
まだまだ寒い日が続いています。体温を上げて腸内環境を整える食材を摂ることを心がけ、免疫力を高めて元気に過ごしていきたいですね😊
コメント