~代謝を上げて、健康的な毎日を~

こんにちは出水市にあるエステサロンKIRARA高尾野店です

今回のテーマは温活について

寒くなる季節体が冷えてきますよね
これから寒くなる時期に実践してほしいのが

「温活」です

❄️冷えは万病のもと

体調不良、生理不順、便秘、冷え性、アレルギー、アトピー…
こうしたお悩みの多くは「体温の低下」と関係しています。

実際、最近は平熱が35℃台という人が増えています。
まずは「体温を上げる意識」を持つことから始めましょう!


🔥日常の中で体温を上げるコツ

ちょっとした習慣の積み重ねで、体はしっかり温まります。
今日からできる簡単温活ポイントを紹介します!

🕒1.空腹時間を持つ

プチ断食や16時間ファスティングなどで代謝スイッチをON。

🍽2.栄養バランスの改善

冷たいもの、糖質過多を避け、ビタミン・ミネラルを意識。

🌞3.陽性の食べ物を摂る

根菜類・発酵食品・ショウガ・味噌汁などがオススメです。


🛁4.お風呂で温める

お風呂は最高の温活タイム!

  • 半身浴でゆっくり長く
  • 胸までしっかり浸かってもOK
  • 音楽を聴いたり、アロマを入れてリラックス効果UP♪

人はお母さんの**羊水(ぬるま湯)**の中で約十月十日を過ごします。
水の中にいると安心したり、心地よく感じるのは自然なことなんです。

💧シャワーヘッドで塩素・有害物質を除去した水を使うと、さらにGood!


🧣5.腹巻きでお腹を守る

腹巻きは温活の王道アイテム

  • 天然素材を選ぶのがポイント
  • 寝る時だけでもOK(年中つけなくても大丈夫)

また、「首・手首・足首」など“首”のつく部分を冷やさないことも大切です。
腹巻きと同じように意識して温めましょう。


🧘‍♀️6.ストレッチで血流UP!

血流を促すことで、全身がポカポカに。
お風呂上がりや寝る前に、股関節中心のストレッチが効果的です!


☕注意したいポイント

  • 白砂糖やコーヒーは体を冷やします。
    → 飲みすぎ・摂りすぎに注意しましょう。

🌸みんなで「平熱36.5℃」を目指そう!

体温が上がると、免疫力・代謝・ホルモンバランスも整います。
毎日のちょっとした意識で、あなたの体は必ず変わります✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる